カテゴリー
当事者の声
お役立ち情報
長く働き続けるコツ
就職・転職ノウハウ
キーワード
先天性心疾患
医師監修
働き方
心疾患
転職
心不全
障害者雇用
生活習慣
狭心症
VAD
当事者の
声
就職・転職
ノウハウ
長く働き続ける
コツ
お役立ち
情報
検索
検索
はとらく
>
新着記事
新着記事
S-ICD(皮下植込み型除細動器)とは?ICDとの違いやメリット・デメリットを解説!
2023.05.11
食パン
不整脈治療に使われるのがS-ICDです。体に植え込んで利用するため「生活の制限はないか」「仕事に支障がでないか」と、不安になっている方もいるのではないでしょうか。 今回は、S-ICDについて「従来のICDとの違い」「メリ…
S-ICDを植え込んでみた結果 生活はそんなに変わらなかった
2023.05.09
宮﨑 駿
今から4年ほど前から、体にS-ICDを植え込んだ状態での生活を送っています。「体の中に機械が入ってるってどんな感じなの?」と聞かれることがありますが、日常生活を送る中でそれを意識することはそんなにない、というのが正直なと…
脈が飛ぶのは心配はない?原因と受診を検討すべきポイントを解説
2023.05.04
小田 あかり
「脈が飛ぶ」のは不整脈の一種です。本来は規則正しく心臓が拍動(はくどう)していますが、何らかの原因で拍動が不規則になった状態を脈が飛ぶと表現します。 脈が飛ぶことは決して珍しいことではありません。ご自宅で様子を見てもよい…
我が子にできるサポートも紹介!憂鬱な入院生活を乗り越える工夫とは?~フォンタン手術を受けた私の体験談~
2023.05.02
古川 諭香
持病の治療をする中で、入院をせざるを得ない場面は必ず出てきます。 経験したことがあっても入院は憂鬱なもので、経験がない場合は、より不安が募るはず。そこで今回は私が経験した入院の体験談を紹介します。 ぜひ、憂鬱な日々を乗り…
仕事と出産と心臓病 妊娠・出産は奇跡だからこそ、知っておいてほしいこと
2023.04.25
kazumi
妊娠・出産がきっかけで発症する心臓病があることを知っていますか?仕事をしていると妊娠・出産したら復職ができる環境になってきていますが、心臓病になったら簡単には復職できません。 自身の経験から、本人及び家族、そして職場の方…
ブルガダ症候群とはどんな病気?発症する原因・症状や仕事に対する影響について解説
2023.04.20
内藤かいせい
身体に問題がない状態でも、急な失神や心停止を引き起こすブルガダ症候群。発症後はまた再発作しないか不安になるだけでなく、仕事にも影響が出ないか心配ですよね。ブルガダ症候群で仕事を制限するケースは少ないですが、植込み型除細動…
寝てる間に終わったS-ICDの植込み手術 術後の痛みと腫れが予想外だったけどなんとかなる
2023.04.18
宮﨑 駿
大学卒業直前に電車で倒れ(当時の話はこちら)、AEDでの救命措置を受けた僕は、S-ICDの植込み手術を受けることになりました。S-ICDは、不整脈が発生したときに自動で電気ショックを発生させ、正常な心拍に戻すための機器で…
ICDとは?機能や植え込みにかかる費用を解説!生活や仕事に与える影響とは
2023.04.13
食パン
致死性の不整脈治療に用いられるのがICD(植込み型除細動器)です。これから、植え込みを行う人は、生活や仕事に支障が出ないか不安に感じているのではないでしょうか。 今回は、そんな人へ向けて、ICDの機能、費用、生活や仕事面…
心臓病は正しく怖がってなんぼの世界です
2023.04.11
大前 有香
心臓は命に直結している臓器です。 心リハ指導士として働いているとき、心臓病の患者さんが命の危機に瀕している場面に何度も遭遇しました。リハビリが始まるときには、多くの方が状態は安定しています。 しかし、時には不安定な状態を…
心臓病に納豆はダメって本当?心臓病と納豆の関係と食事中に気をつけるべきポイントを解説
2023.04.06
内藤かいせい
心臓病を抱えるようになると「納豆を食べるのはダメ」という話をよく聞くと思います。しかし、その理由を詳しく知らない方もいるのではないでしょうか。納豆を食べていけないのは、厳密には「ワーファリン」という薬を服用している方です…
<<
1
…
6
7
8
9
10
…
16
>>